
皆さ~ん!こんにちは。飯田です!!(*^_^*)「北の国から」の脚本家、倉本聡さんの記事を発見しました!倉本先生は、黒板五郎(田中邦衛さん)の生き方に今を生き延びるヒントがあると言います!「便利なことを豊かさと考える今の世の中」、「一番大事なのはお金を稼ぐための知識より、生き延びていく知識が重要」。。。。。。まさにそのとおりだと思います!!!倉本先生の中では、ドラマが続いていると言います!「蛍は福島で東日本大震災に遭って夫を亡くし、今は看護師としてボランティア活動をしながら避難所で暮らしている。純は埼玉でごみ収集の仕事をしていたが、被災地に駆け付け、がれきの処理にあたる・・・」、、、、是非、「北の国から」ファンとして、今、倉本先生が描いている「北の国から」を見てみたいです!!!
さて、今日は少し落ち着いて事務作業をすることができました!!!最近、時間に追われなかなか纏まった時間が取れなかったのも事実です。。。。。。そこで、今日は後援会用に作成している「会報」の発送作業をしていたところに樋高剛環境大臣政務官の秘書さんが来ました!!!誰彼かまわず「いいところに来てくれました!」と、発送作業のお手伝いをお願いすると快く引き受けてくださって、予定より早い時間で終了!(*^_^*ありがたや、ありがたやです!!!)